I Hope Senpai Will Notice Me

英語圏のインターネットでは、「I Hope Senpai Will Notice Me(センパイが気付いてくれるといいな)」というミームが広く浸透しています。

「Senpai」とは言うまでもなく日本語の「先輩」のことで、目上の人や憧れの人を指しています。

著名なYouTuber達がこぞって使い始めたことから幅広い層に広まり、TwitterやTumblrといったSNSで使われるようになりました。

Twitter上で有名人が自分に反応してくれた時などに、「Senpai noticed me」や、気付いてほしい時に「Notice me senpai」といった形で用いられます。

「憧れの人」というニュアンスで使われることが多いため、元々の言葉が持つ意味とは少し違っているのですが、日本語の言葉が英語圏のネットユーザーに浸透したという事実は、なかなか興味深いものがありますね。

このページの先頭へ